おじさん:伸ばしたくないですか?
わたし:何をよ。
おじさん:しわ、しわですよ。
わたし:顔の?そりゃ伸ばしたいよ~若い頃みたいにパンパンに張りのある肌に戻ってモテたいね~。
おじさん:違いますよ、ズボンですよ!ズ・ボ・ンのしわ!なんでわからないかなー。
わたし:何をいきなり、つーかわかるか(笑) お前いつからズボンのしわなんか気にするようになった?しわくちゃの顔して(笑)
おじさん:いやうるさいよ。顔のしわ取れないからせめてズボンのしわ取らしてくださいじゃないのよ。いや仕事でね、スーツ着てるじゃないですか、われわれ。毎日ね。でね、デスクワークですよ、わたしは。もうほとんど一日中パソコンの前に座ってますよ。昼飯とトイレ以外ずっとですよ。
わたし:そうですね、わたしも事務なんでほっとんど椅子に座ってますよ、そんで?
おじさん:座ってるってことはですよ、膝曲げてるんですよ。わかります?
わたし:あのーわかりますよ(笑)
おじさん:あなた膝曲げないで座ってるんでね、強がりはやめてください。
わたし:誰が膝曲げないで座れるんじゃい(笑)強がってないですし、膝曲げないで椅子に座るって、なに(笑)?俺は一日中ずっと椅子の上で前屈みたいな恰好で仕事してるわけ(笑)?おかしいでしょ(笑)
おじさん:でね
わたし:でねじゃないよ、はいそんで?
おじさん:膝を一日中曲げてると、膝の裏側がすごいしわになるんですよ。カッコ悪いじゃないですか、しわになったまままた履くの。
わたし:そうだねえ、でも、クリーニング出せばいいんじゃないの?普通そうでしょ?
おじさん:あーまだ知らないんだ。
わたし:何をよ。
おじさん:あのですね、しわになったらクリーニングって言いますけどね、クリーニングって服痛めるんですよ。
わたし:え、そうなの?
おじさん:そうなんですよ、だからね、クリーニングには出さない方が服は長持ちするんですよ。
わたし:へえ、そうなんだー。じゃあ家でズボンのしわを取りたい時はどうするのさ?あ、あれか、スチームアイロンで出がけにプシューっとやって(笑)、行ってきまーすってやつか(笑)?
おじさん:ねえよ。
わたし:なに?
おじさん:うちにはスチームアイロンねえよ。そんな高いもの俺のこづかいで買えるわけなきゃろーが。
わたし:どこの人なの?まいーやじゃどうするのよ?
おじさん:挟んで吊るしとくの。
わたし:何に?
おじさん:ベストラインのボトムクリッパーですよ。いいですよ、これ。
わたし:どうやって使うんですか?
おじさん:脱いだズボンを逆さまにして、このボトムクリッパーで挟んで吊るすだけなんですよ。こんな感じ。
わたし:あ、なるほどね、簡単ですね。で、なんでこれでしわが取れるんですかね?
おじさん:これね、単純なんだけど、重さなんです。ズボンってお腹周りのほうが重いでしょ?だから逆さに吊るしておくと重さで下に引っ張られて、全体が伸びるんで、くしゃくしゃってなってた膝の裏も伸びてしわが無くなるんですよ~♪
わたし:へぇ~~なるほどね~。でもほんとですかー言ってもズボンってそんなに重くないですよねー?それだけの重力で伸びるんですか?
おじさん:悲しいねーまったく。あのね。人を信用しないと何にもできませんよ!じゃああれですか、天気予報で今日は雨降りますって言っててもあなた傘持ってかないんですか?
わたし:いやそれとこれとは話が違うじゃないですか(笑) 初めてのことっていうのは人間たいがい信用できませんよ。ね?証拠じゃないけど、そういうの無いの?
おじさん:ありますよ。
わたし:ちょっと見せてもらうことはできませんかね?
おじさん:ちょっとだけですよ~。まず1日履いて膝の裏がしわしわになったズボンがこちら。
おじさん:わかりますか?膝の裏に横線がばぁーっと入ってるでしょ?これをね、一晩ベストラインで吊るしますと、こうなります。
わたし:おお!しわ無くなってますね。
おじさん:すごいでしょ(笑)?これ初めての朝、感動しましたよ!
わたし:これは簡単でいいですね~。ただ挟んで吊るせばいいんだもんね?
おじさん:そうなんですよ。今まで二つ折りにしてハンガーに吊るしてたんですけど、そのハンガーをボトムクリッパーに変えるだけでいいんですよ。
わたし:これはいいや、知らなかったわ~早速使ってみるわ。さんきゅーなー。
おじさん:いいってこと~。
追伸
あ、しかもね、二つ折りの時よりスペース取らなくなるっていうのもいいっしょ。ベストライン以外でも色々なメーカーから出てるので、スカート用とかもあるみたいですね~、自分に合ったもので試してみてくださいよ、よろしく~。
0コメント